- シミ
そばかす - くま
- 肝斑
レーザートーニング
レーザートーニングとは
レーザートーニングは、肝斑・くすみに対応した治療方法で、当院で採用しているレーザートーニング治療を行う「SPECTRA(スペクトラ)」は、FDAの認可の安全性や効果が実証されている医療機器です。
この「SPECTRA(スペクトラ)」は、レーザーをフラットに均一に照射する「トップハット型」という照射方法も可能なため、肝斑に対して、安全・確実に改善させることができます。
メディア掲載情報:
レーザートーニングの仕組み
平面均一照射で安全にメラニンを破壊
シミやあざを除去する場合は、レーザービーム中央のエネルギーが一番高くなり、端にいくほど弱くなる「ガウシアン型」という照射方法で照射します。この照射方法ですと、中心部にパワーが集中するため、肝斑部分に対しては、刺激が強く、炎症により悪化してしまう可能性があります。
しかし、「SPECTRA(スペクトラ)」を使ってレーザートーニングを行う際は、トップハットモード(レーザー先端部分が平面で均一)のビーム型で照射するため、レーザー照射面も均一のエネルギーとなります。
そのため、一点にエネルギーが集中することなく、刺激を与えずに弱いパワーで優しく肝斑のメラニンを破壊し排出させることができるのです。
さらに、トップハット型のエネルギーはパルス幅の短い、高いピークパワーで、正常組織のダメージを最小限に抑えることができ、肝斑に対して高い効果が得られます。
※上記以外にも、全身どの部位でも対応可能です。お気軽にご相談ください。
レーザートーニングはこんなお悩みを解決
- 妊娠出産後肝斑が悪化した
- 頬に線状に肝斑がある
- 頬全体に肝斑が広がっている
- 肝斑を最短で薄くしたい
- 額や鼻下にも肝斑がある
- くすみがあり、疲れて見える
- 茶くまを改善させたい
- 色素沈着を改善させたい
レーザートーニングの効果
1064nmの均一レーザー照射で肝斑・くすみを除去
肝斑は、慢性炎症性色素沈着との捉え方もあり、慢性的に炎症が生じ、メラノサイトが常に活性化され、メラニンを生成している状態です。そのため、炎症を起こさないように弱いパワーで優しく照射し、メラニンを破壊・排出していくことが重要です。
当院で使用している「SPECTRA(スペクトラ)」は、レーザーをフラットに均一に照射する「トップハット型」という照射方法が可能なため、肝斑に対しても、安全に、そして確実に改善させることが可能です。
当院のレーザートーニングの特徴
特徴 1 メラニン反応を高めた微細カーボン塗布で即効性が高い!
一般的なレーザートーニングと異なり、当院では、黒いカーボンを塗り、メラニンに対する反応を高くしています。さらに、カーボンが蒸散される際に、皮膚表面に溜まったメラニン色素が除去されるため、即効性も高くなります。
特徴 2 非常にレーザービームの安定性が高い「SPECTRA(スペクトラ)」を使用
肝斑治療におけるレーザートーニングは、レーザーを均一に弱いパワーで照射するということが重要となります。これまでもご紹介していように、SPECTRA(スペクトラ)は、すべての照射面において均一性が高いので、肝斑の早い改善が得られます。
特徴 3 他の肝斑治療との組み合わせで、最短で肝斑を改善
当院では、治療メニューが豊富なため、他のメニューを同時に行うことが可能です。レーザートーニングの後は、余分な角質・メラニンが除去されているため、美容成分の浸透力が高まっています。直後に、イオン導入やエレクトロポレーション、水光注射(白雪美白)などを行うことにより、さらに早い改善が得られます。
・1~2週間間隔 5回以上
レーザートーニングを体験されたお客様の声
当院にご来院いただきましたお客様の感想を掲載しております。
(˙❥˙) 「スキントーンがアップ」
スキントーンがアップ。白くなってファンデの色を変えた。
(˙❥˙) 「くすみが軽減」
くすみが軽減し、手触りがよくなった。
(˙❥˙) 「肝斑が薄くなった」
肝斑が徐々に薄くなり、満足している。
(˙❥˙) 「肝斑の改善以外に毛穴も目立たなく!」
肝斑治療の目的で施術を受けていたが、毛穴も目立たなくなり、ラッキーです。
(˙❥˙) 「お肌の色ムラがなくなった」
お肌の色ムラがなくなり、コンシーラーなどでのカバーが必要なくなった。
(˙❥˙) 「唇の皮むけがおさまり感動」
一度で唇の皮むけがおさまり感動!
(˙❥˙) 「唇がぷっくりなるので毎回楽しみ」
トーニング×エレクトロポレーションで唇がぷっくりするから、毎回楽しみで予約時間のかなり前に恵比寿に着いてしまう。
(˙❥˙) 「唇隠さず外出できる!」
マスクで唇を隠さずに外出できるようになった。
(˙❥˙) 「ヒップの黒ずみが薄くなるのを実感」
長年の黒ずみ(ヒップ)が、場所が場所だけに何をしたらよくなるのかずっと悩みでした。数回受けて黒ずみが薄くなってきているのを実感して、気分も明るくなってきました。他の部分(太ももの黒ずみ)も受けたいです!
(˙❥˙) 「肝斑が改善されパウダーファンデだけでよくなった」
これまでも肝斑治療など、スキンケアも含めていろいろしたが、あまり効果がなかった。肝斑は根気のいる治療だとお話で聞いていたが、2クール終わるくらいから違いを感じてきた。3クール目には、はっきり効果を実感し、今ではコンシーラーで隠さなくてもよくなり、パウダーファンデで軽くお化粧するだけでよくなりました。
(˙❥˙) 「痛みも少なく綺麗に」
痛みも少なく綺麗になれるので、好きな施術の一つです。
(˙❥˙) 「1回でくすみの他に肌質も改善」
顔や首のくすみが1回でもよくなり、首に関しては、肌質(プツプツ)も前よりよくなって嬉しいです。
(˙❥˙) 「くすみのないぷっくり、プルプル唇」
唇のくすみが1回でも目に見えてなくなり、その後に唇美白エレクトロポレーション組み合わせて受けたら、ぷっくり、プルプル唇になった。それから口紅がいらなくなり、色付きグロスだけで映える唇になり、周りからも「唇が綺麗!」と褒められて嬉しいです。これからも定期的に受けて、くすみのない唇でいたいです。
(˙❥˙) 「悩みの肝斑が目立たなく」
肝斑で悩んでいましたが、何回か治療受けて薄くなり目立たなくなりました。
(˙❥˙) 「肌のトーンが明るく!」
お肌のトーンが明るくなった気がします。
(˙❥˙) 「肌がツルッと滑らかでやわらかく変化」
トーニングを受けるようになってから、肌の手触りが変わってきた気がします。今までゴワゴワしていたのですが、ツルッと滑らかになって、肌がやわらかくなった気がします。
(˙❥˙) 「毛穴が目立たなく」
毛穴が以前よりも目立たなくなりました。
(˙❥˙) 「唇がトーンアップ」
唇が1回でトーンアップした。
(˙❥˙) 「ピンクの唇で気持ちもアップ!」
トーニングの回数を重ねるごとにピンク色の唇になってきて気分も上がった。
(˙❥˙) 「ダウンタイムなく綺麗になれる」
トーニング後は特にダウンタイムもなく自然と綺麗になるので、やめられません。
(˙❥˙) 「唇に艶が出てしわも気にならなくなった!」
トーニング後にエレクトロポレーションをプラスすると艶も出て、唇のしわが気にならなくなった。
(˙❥˙) 「黒ずみが薄くなりリップが楽しい」
唇の黒ずみが長年悩みだったが、トーニングを続けて薄くなり、リップを付けるのが楽しくなった。
症例


レーザートーニング 5回施術 肝斑治療


唇レーザートーニング+唇美白エレクトロポレーション1回の施術でも、クスミが消え、プルプルに。
よくある質問
- 施術時間は、どのくらいかかりますか?
レーザー照射時間は、5分程で終わりますが、メイクをこちらで落とさせていただき、最後にスキンケアもさせていただきますので、合計で20分程のお時間をいただいております。
- 痛みはありますか?
肝斑部分のメラノサイトに刺激を与えないようなパワーで照射しますので、痛みはほとんど感じません。
- ダウンタイムはありますか?
ダウンタイムもなく、直後からお化粧も可能ですので、ご予定を気にせずに施術を受けていただけます。
- 自宅でのケアで気を付けることはありますか?
治療をするしないに関わらず、肝斑は、摩擦や強い化粧品などのあらゆる刺激で濃くなる可能性があります。そのため、刺激を加えないように、保湿を重視したスキンケアを行ってください。また、紫外線も濃くなる要因のひとつですので、紫外線対策も行ったほうがよいでしょう。
レーザートーニングに関する料金表
内訳 | 1回 | 3回(10%OFF) | 5回(1回無料) |
---|---|---|---|
レーザートーニング (肝班・くすみ・色素沈着) |
|||
顔全体 | 25,000 20,000 |
67,500 | 100,000 |
目の下 | 10,000 | 27,000 | 40,000 |
両頬 | 18,000 | 48,600 | 72,000 |
鼻、鼻下 | 8,000 | 21,600 | 32,000 |
両頬&鼻 | 20,000 | 54,000 | 80,000 |
唇 | 8,000 | 21,600 | 32,000 |
首半周、両わき 両肘、両膝 乳輪まわり くるぶし 両手の甲 ビキニライン そけい部 (太ももの付け根) |
18,000 | 48,600 | 72,000 |
デコルテ 背中(上 or 下) 胸部、腹部、臀部 |
38,000 | 102,600 | 152,000 |
ひじ上 ひじ下(表側) ひざ下(表、裏各) |
45,000 | 121,500 | 180,000 |
ひざ上(表、裏各) | 50,000 | 135,000 | 200,000 |
フリー部位 5cm×5cm |
12,000 | 32,400 | 48,000 |
※1回コースの通常価格の下の赤字価格は、初回トライアルでの価格になります。