- シミ
- イボ
- ほくろ
炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)
炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)とは
炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)は、水に吸収される波長10,600nm(10.6μm)のレーザーで、皮膚・軟組織の止血・凝固・切開が可能なレーザー治療です。
当院では、CO2エスプリという炭酸ガスレーザーを使用し、尋常性疣贅(イボ)の治療や、脂漏性角化症(経時的変化で隆起したシミ)の蒸散、ホクロの切除、ニキビの圧出といった治療を行っています。
炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)の仕組み
熱エネルギーで切らずにイボやほくろを切除
炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)で利用するレーザーは水に吸収されやすく、熱エネルギーに変わる性質を持っています。
そのため、照射を行うとその部分の細胞に含まれる水分にレーザーが吸収され、組織が瞬間的に蒸散し、イボやほくろをほとんど出血することなく切除することができます。
当院で利用しているCO2エスプリは、CW(連続波)、SP(スーパーパルス)モードに加え、独自のPモードにより、痛みや侵襲の少ない治療法が可能となっています。
成長因子を塗り、保護テープを数日~2週間程(なるべく長めが理想)貼ったままにしていただくことにより、傷の治りを非常に早める&コラーゲン増生を促進することができ、数倍早く回復し、より綺麗に、効果をアップさせることができます。ダウンタイムを抑えつつ、リスクも抑えることが可能になります。
●成長因子
価格:0.1cc 1,500円(税別)
※CO2フラクショナルレーザーの際には含まれています。
●保護テープ
価格:10×10cm 1,500円(税別)
※上記以外にも、全身どの部位でも対応可能です。お気軽にご相談ください。
炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)はこんなお悩みを解決
- ほくろを除去したい
- イボを取りたい
- 盛り上がったシミを除去したい
- ニキビの芯を圧出し、早く治したい
炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)の効果
イボ、ほくろ、しみの組織を瞬間的に蒸散・切除
炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)は、水に吸収される波長10,600nm(10.6μm)のレーザーです。
皮膚には水分が多く存在するため、レーザーを照射した部分の組織内の水分に反応し、組織を瞬間的に蒸散させることができるので、イボやほくろ、脂漏性角化症(経時的変化で角化が進行し、隆起したシミ)をほとんど出血することなく切除することが可能です。
治療自体は、短時間で終わり、メスを使用する治療と比べ、出血もなく、仕上がりもきれいなので安心してお受けいただけます。局所麻酔をしますので、痛みの心配もありません。
皮膚を瞬間的に蒸散させ、ニキビの角栓(コメド)を圧出
炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)は、水に吸収される波長10,600nm(10.6μm)のレーザーです。
皮膚には水分が多く存在するため、レーザーを照射した部分の組織内の水分に反応し、組織を瞬間的に蒸散させることができるので、瞬間的に皮膚に穴をあけ、ニキビの原因である角栓(コメド)を圧出する治療にも使用しています。
針で穴を開ける場合と比べ、出血もなく、清潔に、きれいにニキビを圧出することができ、さらに炎症の進行を抑え、ニキビの治りを早めることができます。
QスイッチYAGレーザーと組み合わせてほくろを除去
当院では、炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)+QスイッチYAGレーザーの2種類のレーザーを組み合わた、ほくろ除去も行っております。組み合わせることで、削り過ぎを防ぎ、より安全に除去することが可能になります。
1.まず、極細の針を使用し、局所麻酔をします。
2.その後、炭酸ガスレーザーを使用し、ほくろの母斑細胞を蒸散します。
3.ある程度、蒸散した後、設定をさらに下げて周囲をなだらかに馴染ませます。そうすることで、傷跡が残りにくく、回復も早くなります。
4.最後に、残りのメラニンは、QスイッチYAGレーザーを照射して除去します。
母斑細胞が深く浸潤している場合は、安全に確実に除去するために、回数を分けて行う場合もあります。
当院の炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)による治療の特徴
特徴 1 痛みがなく、短時間で終了
麻酔クリームや局所麻酔を使用しますので、痛みに敏感な方も安心して施術を受けていただけます。
さらに、レーザーで瞬間的に組織を蒸散させますので、数分で治療が終了します。
特徴 2 傷跡が目立たない、きれいな仕上がり
当院では、痛みや侵襲の少ない方法で正常組織を極力傷つけないように施術をおこなっております。
さらに、ほくろ除去の際には、境界がなだらかになるようになじませ、傷がきれいに修復されるように照射をおこなっております。
特徴 3 しっかりとしたアフターケア
イボやほくろ、シミの治療後は、ご自宅でのケアが重要です。
生まれたての皮膚は、ダメージを受けやすいため、テープで保護する必要があります。
2週間後に経過をみさせていただき、適切なアフターケアを行いますので、ご安心ください。
●各施術
・1回
※状態によっては、2回以上かかることもあります。
症例


炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)+QスイッチYAGレーザー ほくろ治療
よくある質問
- 痛みはありますか?
痛みを感じないように、麻酔クリームや局所麻酔を行いますので、痛みに敏感な方も安心して施術を受けていただけます。
- ほくろやイボ、盛りあがったシミは、1回で取れますか?
シミやイボは、ほぼ1回で取れるものが多いです。
ほくろの場合は、深い場合は、数を重ねてきれいに治すことをお勧めする場合もあります。
- 傷は、きれいに治りますか?
はい。シミやイボは、状態にもよりますが、短期間で治ることがほとんどです。
ほくろの場合も、周囲がなだらかになるように、きれいに仕上げますので、ご安心ください。炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)での治療の場合、ご自宅でのケアも重要です。刺激や紫外線から患部を守り、きれいに治すためにも、テープを貼っていただく必要があります。
炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)に関する料金表
内訳 | 1回 |
---|---|
CO2レーザー(ほくろ) | |
1mm | 10,000 |
CO2レーザー(イボ) | |
5mm以内 | 5,000 |
6mm以上 | 10,000 |
CO2レーザー(ニキビ圧出) | |
5個まで | 5,000 |
10個まで | 10,000 |
CO2レーザー | |
1ショット | 1,000 |